現在17年間にわたって無農薬の畑を作り実験中。理想は無農薬を実現したいと思い試行錯誤を繰り返しています。
※品種により使用回数が異なります。
マルヨ農園のみかんは和歌山県の特別栽培農産物に認証されております。
栽培されている農家が少なく、数量が大変少ないカンキツの種類です。
果実の美味しさから農家からも人気が出てきました。
清見に文旦(水晶文旦)をかけた中の袋が比較的薄く柔らかくそのままでも食べれます。
文旦などよりも美味しく、文旦などの果実よりも小玉で食べやすい、甘みもっさっぱりした美味しい味の新品種の黄橙色かんきつです。
農薬をほとんど使用していないので、見た目が少し悪いものもございます。
今年は栽培方法に手を加えてさらに美味しくなりました!
土づくりにこだわって除草剤などは一切使用せず手作業で、自然のミネラル分である草や海藻、自然のカルシウムなどを使って栽培。
その結果、自然の甘みとミネラル分が濃い美味しい果実となりました。
中の袋も柔らかく、みかんのようにそのまま食べて頂けます。