現在17年間にわたって無農薬の畑を作り実験中。理想は無農薬を実現したいと思い試行錯誤を繰り返しています。
※品種により使用回数が異なります。
マルヨ農園のみかんは和歌山県の特別栽培農産物に認証されております。
当店ではご注文完了後に、自動送信にて「ご注文確認メール」をお送りしております。また、商品の発送完了後には「発送完了通知のメール」をお送りしております。
ご注文以降メールが届いていないという場合は、何らかの原因で「注文確認メール」や「発送完了メール」が受信できない状態になっておりますので、お手数ですが、お電話やメール、Lineにて一度お知らせください。
メールが届かない主な原因
メールが届かない原因で一番多いのが、スマートフォンなどのメール受信設定になります。
@ezweb.ne.jp 、@docomo.ne.jp、 @softbank.ne.jp、@i.softbank.jpなど各社が提供しているキャリアのメールは、初期状態のままだとパソコンからのメールを受信できない設定の場合がよくございます。
ですので、まずはお使いの携帯会社のマニュアルに沿って受信許可の設定をお願い致します。
その際に、当店からのメール(@mikanhonpo.com)を受信できるように、ドメイン指定の受信設定も合わせてお願い致します。
Gメールやヤフーメール、Hotmailなどのフリーメールの場合は、メール自体が届かなくなることがよくございます。こちらは各社の迷惑メール対策の強化により当店からのメールが届かない状況となっております。
ですので、迷惑メールフォルダやゴミ箱フォルダを一度ご確認お願いします。
また、受信設定において、当店からのメール(@mikanhonpo.com)が迷惑メールではないという設定をお願いします。
味にこだわる日本一のみかん農家 マルヨ農園 岩本治
みかんや柑橘類を栽培している減農薬栽培農家で、美味しさ日本一のみかん(味)農家を目指しています。カンキツの品種を研究し、みかん栽培などで専門誌、新聞など技術記事は、みかん農家としては今のところ一番多く載っています。
続きはコチラから→
私はすごくおいしいものを食べたときにホワァと幸せを感じるので、私のみかんを食べた人にもその幸せを感じてもらえるものを作りたい。
それを目指して、下記の5つにこだわってみかん作りをしています。
1.自分が好きでおいしいと思う品種をつくる。市場値段で高くても好きでないと作らない。
2.気象変動がおかしい今、自然の力を利用したなるべく除草剤を使わない草生栽培にする。畑の見てくれよりも味を優先。
3.出来るだけ化学農薬は使わない。食べてくれる人も農薬散布する自分も安全に。(特別栽培の認証とエコファーマーをとりました)
4.有機肥料の質にこだわる。有機にこだわると正直、経費がすごくかさむが味と土の微生物の環境、自然のサイクルを考えるとこだわるのは必然。
5.出荷まで味が落ちない工夫をしてお客様に食べてもらうこと。